噂のどらえもん


ずっと行きたかった「渋谷道玄坂Draemon」さん。
バルでアルバイトをしている身としては他のバルやビストロがどんな感じなのか気になる。
しかもこのバルはフーディな私の弟が行ってよかったと言ってたのでずっと行きたかったのです。

渋谷駅についてマルキューやユニクロがある道玄坂をずーっと登っていきます。その途中にもチャイニーズバルとか沖縄風バルとか魅力的なお店がいっぱい。今度行こうといいながら道玄坂をひたすら歩く。

交差点が見えてきたらもうすこし行くと左側にデッカいドアとガラス張りのお店がみえるのでそこです。店内に入ると勢いよく挨拶してくれます!

今回は平日だし急だったので無謀にも予約なしで挑戦したのですが1時間半くらいの席なら空いているということで入らせていただけました!私たちは食べ線なので十分な時間。ラッキー!

このお店は味はもちろん、元気で手厚い接客も売りにしているようで、店員さんが明るくて素敵でした。お料理の提案もしてくれるし。

どれも美味しそうで迷ったのですが、ずっと食べたかったアヒージョと海鮮のタルタル、定番らしいエゾジカのタタキ、フルーツのカプレーゼ、最後にピザでフィニッシュしました。(食べ過ぎ)

なかでもこのタルタルは絶品。アボカド、ベビーホタテと小エビ、クスクスが層になっていて上にルッコラとフレッシュトマトがのってました。

店員さんによると混ぜて食べるよりもケーキのようにカットして層を崩さずに食べるのがオススメだそう。実際にそうやって食べてみるとクスクスの食感がよくわかってとっても美味しかったー!うちにもタルタルがあるのですがこっちの方が美味い。。

一枚食べて感動してその後に撮ったのでちょっと寂しいですがエゾジカのタタキです。卵黄のソースと一緒にいただきます。丁度いい塩加減!どらえもんさんの定番メニュー、食べとく価値ありです!


ロマーナとクワトロフォルマッジのハーフ。ロマーナは店員さんがオススメしてくださたピザ。これぞピザって感じでトマトたっぷりでとっても美味しかった。
大好きなクワトロフォルマッジには蜂蜜をつけて食べます。甘じょっぱくて絶妙な味!

飲み物もワインはもちろんカクテルもたくさんあるのでこれは若者に人気なのが分かる。まだまだ食べてみたいメニューがたくさんあったのでまた行きたいです!



おわり









: Good Day :

アメリカの大学を卒業し東京での社会人生活を経て、現在香港でキャビンクルーとして働く26才が思ったことや感じたこと、好きなものをつらつらと語ります。どうぞごゆっくりしていってください。

0コメント

  • 1000 / 1000