The Intern
ずーっと見たかったThe InternがNetflixにアドされていたので早速みてみた〜。
見たかった割にはあんまり期待度は高くなかったものの、結構よかった!
ざっくりなあらすじはロバートデニーロ演じるベンがシニアインターンという肩書きでアンハンサウェイ演じるジュールのスタートアップ企業に雇われ、そのベンがいつも忙しく大変なジュールの支えになるってゆう話し。(ざっくりしすぎ笑)
ストーリーもキャストもすべてよかった。最近女性のパワー!みたいなすこしfeminismな本とかを読んでいるからこうゆう女性社長の奮闘劇とかに弱い私。
この映画はロバートデニーロが主演っぽくなっているけど、私はアンハンサウェイが演じる役にとっても入り込んでしまった。
母として、ステイホームダッドのワイフとして、イケイケ企業の代表としてすべてを両立するのはとっても難しい、だから何かを犠牲にしなくてはいけないって思ってしまうのが女性ならではの悩み。
この事についめインターンのベンはジュールにアドバイスをくれるんだけど、それがとっても心にくる言葉で、しかもそれはジュールが一番聞きたかった言葉。
女って大変だけど、女性でも周りの助けがあれば、自分はやってやるぞってガッツがあれば、何かを犠牲にすることなんてしなくてもやっていけるのかな。
プラダの時とおなじ舞台がNYなので今年の冬にNY行く私としてはドキドキしながら見てました。
NY楽しみすぎる!!!
0コメント