It's been a while!

ひさしぶり!なんとか生きてました!

3月から仕事が始まり、たくさんの新しい人との出会いがあったり、彼とまさかの別れがあったりなかなか忙しくしています。


学校が終わってから3ヶ月間バイトをだけの期間が暇すぎてやっぱり私は忙しくしている生活の方が向いているんだなって改めて思った。

仕事は空港での仕事。仕事探しているときは色々な業界をみたけどやっぱり自分がイメージできたのが空港とか飛行機に関わる仕事だった。空港で働いているといいつつ実際に仕事をしているのはターミナルでもなくチェックインカウンターとかでもなくあまりみんなが知っているような仕事じゃないんだけど、それがまたいい。

会社は小さくて全員でも30人くらい。アメリカの会社で世界的にはたくさんいるらしいけど。小さいから一ヶ月もたたないうちにみんなの名前と顔覚えられたしみんなもからも覚えてもらえた。そういう規模が一番いい。


そうそう、ついに実家から引っ越してシェアハウスで暮らしてる。私の他には20人いて寮みたいな感じ。最初はキッチンとか共有の場所に行くのが怖かったけど、今はもう慣れて全然料理も家でする。


全てが新しい生活。なかなかスッキリしてていい。

: Good Day :

アメリカの大学を卒業し東京での社会人生活を経て、現在香港でキャビンクルーとして働く26才が思ったことや感じたこと、好きなものをつらつらと語ります。どうぞごゆっくりしていってください。

0コメント

  • 1000 / 1000