アメリカ大学生のEssentials
そう、これこれ。アメリカの大学といえばこれですよね、この卒業式に帽子投げるやつ。これにどれだけ憧れていたことか。今まさに私はこの瞬間のために日々勉強に励んでいるわけですが、やっと卒業まであと残すところ10ヶ月を切りました。ついに!
かれこれ何年もアメリカの大学の学生をやってきましたが、アメリカの大学生をするにあたってとっても大事な欠かせないものっていくつかありまして、今日はそれらを紹介してみようと思います。
まずは基本中の基本、これがないとなにもはじまらない、ラップトップ
Mac bookやMac book Airをつかっている学生が多いです。私自身もMac book Airを愛用中。アメリカの大学ではノートをラップトップでとる学生も多く、授業で扱う資料や課題もオンラインで渡される場合があります。そしてクラスの登録はもちろん、授業で課されるリサーチペーパーやエッセイなどもオンラインで提出しなくてはいけない場合があるのでラップトップなしのアメリカ大学生活は考えることができません。(私の友達でラップトップが壊れて使えなくなってパソコンのあるライブラリーにほぼ住み込みしていた子もいました笑)
私的にはよりよいラップトップを選ぶにはより軽いものを選ぶべきだと思っています。忙しい時期になると少しでも空いた時間に課題をしたりするのでラップトップは常に持ち歩くことになります。なので軽くて持ち運びの簡単なものがお勧めです。
続いてとっても大事なもの、タブレット
学部によりますが私の専攻するInternational Affairs(国際関係学)はとにかくリサーチペーパーを書かされる授業が多い。リサーチペーパーというのは主にクラスに関係した自分が選んだトピックについてリサーチをし(主に資料を読んだりたまにobservationやinterviewなどのフィールドワークをしたりもする)自分なりの結論をつけてエッセイを書くというのもなのですが、一番重要なのがその資料を読むこと。大体一つのペーパーで5個以上の資料を参考にしなくてはならないのでいくつも書かなくてはならないペーパーがあるとそれだけの資料を読まなくてはいけません。大量の資料をまとめたり、持ち運ぶのはとても大変。そこでとっっても役に立ってくれるのがタブレット。大量にある資料もタブレットに全て入れてしまえばタブレット一つだけを持ち運べばいいので楽。教科書も本もスキャナーを使えばPDFファイルに出来ますのでそれもタブレットにいれます。
私はiPad Airを2年前に購入しましたが、普段は全く使わないもののペーパーを書くシーズンになると毎日欠かさずに持ち歩くくらい私の学生生活には必需品。パソコンも同じじゃんと思いますが電車のなかでさっと資料読みたいときやベッドで寝っ転がりながら読みたいレイジーな人にはタブレットのほうがお勧めです。
次に絶対忘れてはいけないエナジードリンク
アメリカの大学に入ると勉強させられます。これはもう当たり前のことですが、勉強してない人でも(私のこと)平均すると毎日3時間くらいは予習や復習、宿題や課題をしています。そしてミッドタームやファイナルの近くになるともっと勉強時間も延びるので忙しくなり学生は遊ぶ時間でもなくバイトの時間でもなく、睡眠の時間を削ります。(これも私の場合かも)ミッドタームやファイナルの前になるとアメリカのスーパーではエナジードリンクがセールになったりなのクラスでもエナジードリンクを飲んでいるひとをたくさん見かけます。私も効き目があるかないかは正直わかりませんが勉強するときは願掛けでなぜか飲んでしまいます。それだけでやる気がでるような気がするので。
アメリカの学生だけに限らず人として必ず持っておきたい使いやすいプランナー
私がつかっているのはダイソーで売っているノートのようなB4サイズの大きい手帳です。去年から引き続き同じものを今年も買ったのですが日付のマスが一つ一つ大きいので沢山書き込めて使い勝手がとってもいいのでお気に入りです。アメリカの大学では日本の大学よりも頻繁に宿題が出されてその一つ一つが成績にきちんと反映されるので一つでもうっかり宿題や課題を忘れてしまうと大変なことになります。学期が始まるとシラバスとクラスのスケジュールを受け取れるのでテストやクイズの日、宿題課題の提出日、そしてもちろんホリデーも忘れずに手帳にマークすることから新学期が始まります。
いくら忙しくても女子ならリップに色がないと!!鏡がなくてもアプライできる色付きリップ
アメリカの大学生活はとにかく忙しい!特に私はクラスとクラスの間に時間を空けるのが嫌いでスケジュールはいつも詰め詰め。なのでクラスが終わったらすぐに違うクラスの教室へ、そして学校が終わったらすぐにバイトへ、家を出てから帰るまで休める時間はあまりなく化粧直しなんてものは全くできません。(めんどくさくてしないのもあるけど)それでも一応メイクアップは大好きなので唇に色がなくてはなんか気分が下がってしまいます。なので鏡をみなくてもさっとアプライできるリップバームは本当に重宝します。いちいち鏡をみて確認しなくても塗りすぎだったり変なところに塗っていたりするのが目立ちにくいタイプのものがお勧め。私が愛用しているのがRevlonのLip Stain Balmで、とくに上の画像の一番右の01番がお勧めです。しっかり発色はいいのに自然でまさに学校へつけていくにはとってもぴったりの色。Revlonのこのクレヨンタイプのものはいくつか種類があるのですがMatteやLacquerだとちょっと色がはっきりしすぎてささっと塗るのは難しいのでオリジナルのLip stainの方がいいですよ!
私が思うアメリカの大学へ通う学生の必需品をいくつかあげてみましたが、振り返ってみるとアメリカの大学に限らずどの学生でも必要なものばかりでしたね。私があげた以外に他にも大学生のかたで必需品などあれば是非教えて欲しいです!
0コメント